
ビルズのパンケーキ、株主優待で食べられるんですか?!

パンケーキ食べたくてゲットした優待、銀座まで行ってきました。美味しかったです!
billsとは

こんにちは、まっきーです。ビルズのパンケーキ、株主優待で食べてきました。
bills(ビルズ) とは
Bill Granger氏がオーストラリアのシドニーに第一号店を開店。「世界一の朝食」と称されたスクランブルエッグやリコッタパンケーキはたちまち地元で有名になり、今では地元客や観光客はもちろん、世界中の家族、セレブリティたちの間で広く親しまれている。 2008年には海外進出を果たし、第一号店を日本にオープン。今ではロンドン、ハワイ、ソウルにもレストランを構えいずれも成功をおさめている。
参照 bills
この投稿をInstagramで見る
パンケーキ?世界の朝食?
なんだかセレブな雰囲気ですなあ。
ということでパンケーキが大好きで、株主優待生活に憧れている私にとって、こちらの株主優待があることを知ったので早速ゲットしたのが昨年です。
bills サニーサイドアップG
ビルズはサニーサイドアップG 四季報
(株)サニーサイドアップグループ
- 東証P 証券コード 2180
- 企業PRや販促支援、スポーツビジネス、人気朝食レストラン「ビルズ」展開
権利確定 6月末
配当 9.00
配当落日 6月29日
レストラン優待券(指定メニュー1品、ソフトドリンク1杯無料)
200株以上で2枚 500株以上で5枚
ちなみに2022年5月初旬の株価は788円です。
billsのお店情報
bills 店舗情報
東京
- 銀座店
〒104-0061
東京都中央区銀座2-6-12
Okura House 12F
TEL 03-5524-1900 問合せ専用
TEL 050-3188-6633 予約専用
- 二子玉店
〒158‐0094 東京都世田谷区
二子玉川2-27-5 玉川高島屋S・Cマロニエコート3階
TEL 03-3708-3377 問合せ専用
TEL 050-3188-6512 予約専用
- お台場店
〒135‐0091 東京都港区台場1-6-1
デックス東京ビーチ シーサイドモール3F
TEL 03-3599-2100 問合せ専用
TEL 050-3188-6386 予約専用
- 表参道店
〒150-0001 東京都渋谷区
神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿7F
TEL 03-5772-1133 問合せ専用
TEL 050-3188-5033 予約専用
他、神奈川、大阪、福岡

銀座店、いってみた
コロナも落ち着いてきたのでそろそろいかないと優待の期限がきれちゃう!先日のお休みに家族でいってきました。
ネットで予約
投資サイトの口コミでは株主優待だと邪見に扱われるとか、パンケーキ優待狙いで株を買う価値ないような、あまりおすすめな口コミはなかったのですが、世界の朝食の優待というワクワクには勝てませんでした。
休日の朝8時半、オープン時間に予約をしました。席のみ4人で、家族の食事など用途を選ぶ項目がありました。

有楽町駅からほぼ1本道、まわりはルイビトンやティファニー、シャネルが並ぶ銀座の1等地にあるビルの最上階でした。
8時半につくと、すでにエレベーター前に数人、乗り切れないので次に乗り最上階へ。
2組くらい並んでいました。前の1組は予約していないんですがといってましたがすぐに入れていました。
予約名をいうと、窓辺のソファーのいい席に案内されました。早く予約していたからかな、いい席に気分高まる!
ネットで見る限り他の店舗と比べて、銀座店は天井が高くビルの最上階、一番高級感が溢れた店舗のようです。
場所によってコンセプトがありそうです。素敵ですが、多少古くなってきてる感じも正直しました。

株主優待を利用と伝えましたが、対応はとても良い感じでした。ホッ。
ドリンク

こちらは株主優待で選べるサンライズドリンク – ベリー、バナナ、アップル、オレンジ、ヨーグルト 1150円
大人2人、これにしましたが、飲んでみたら私が毎年夏に作るスムージーと同じ味でした。
私すごいのか?!

こちらは子供1が頼んだ、bills ロウ – バナナ、カカオ、アーモンドミルク 1200円
こちらは途中で私のサンライズドリンクと交換しました、子供にはちょっとアーモンドミルクがどうもだめなようでした。

子供2が頼んだ、マンゴー&パッションフルーツフラッペ 1200円
こちらはフラッペなのでひんやり、美味しかったです。
フード

リコッタパンケーキ フレッシュバナナ、ハニーコームバター 2200円
株主優待ではこちらか、スクランブルエッグ & トースト – フリーレンジエッグ 1750円を選べますが、やっぱりパンケーキ!2枚の優待どちらもパンケーキ、子供1もこちらを頼みました。
一皿に3枚のパンケーキとバナナが2本のっています。もちろんメープルもついてきます。
ちなみにリコッタチーズとはチーズ製造時に出てきた水分=ホエイ(乳清)を加熱して固めたもので、さっぱりとして低脂肪なのが特徴のようです。※
※参照 チーズを知る

ハニーコームバターというのははちみつがバターに練りこまれているもので、パンケーキの上にのっていて、これは初めて食べる味でした。
パンケーキのお味はというと、ふわふわ系で今まで食べた中で1番美味しかったです。
リコッタチーズの味はよくわからなかったのですが、くどさがなくフワフワなのはリコッタチーズが入っているからかもしれません。

子供2が選んだのが、フルーツボウル、グリークヨーグルト 1400円
こちらはパッションフルーツや、クランベリーがちょっと酸っぱいのですが、メロンが美味しかったので子供は満足していました。ヨーグルトも美味しいけど、やっぱり大人向けなんですね、ヘルシーなんです。
お会計

2時間ほどゆっくりして、株主優待で2人分が無料、残り2人分の朝食代6000円でした。
パンケーキとドリンクは普通に食べると3350円ですから、2人分の7千円弱が無料に、お得ですね。この優待はいつまでもあるといいなあ。
朝食で一人3千円、なんとも庶民からすると、何かのお祝いか?みたいなね。
オーストラリアからきたレストランということで、やっぱり雰囲気から味から海外の香りを感じました。
ゆっくり会話を楽しみながら過ごす休日の朝活ってお金にかえられないな、なんて、ふふふ。
追記 優待いきなり廃止
突然ですが、サニーサイドアップの株主優待が廃止されてしまいました。(2022年5月13日付)
配当に還元するとのことですが、株価下がってます。
いきなりの廃止っていうのは、かなり激おこの方が沢山(私も)いるのではないでしょうか。
私は初めてビルズのパンケーキをつい先日食べて感動したのもつかの間、買い増しをしたところのこれで悔しいとしか言えませんが。
ということから痛い勉強になりました。今後も廃止される優待が増えていくのかどうか。。。
まとめ
優雅な朝食堪能!!で満足でしたが、実は子供が高いから飲み物はいらないっていうのを、そうもいかないと思い、なんでもいいから頼みなさい!っていう会話が、くりひろげられていました。。。やっぱりまた来たいなあ、優待をゲットしないと我が家は来ることはないので、次回も6月末までにサニーサイドアップを狙うことを決めました。←買い増ししたのに残念ながら廃止されてしまいました!美味しかったけど自力で行くことあるのかな。円安なので海外では少なくとも絶対行かないでしょうが。。。ではでは