Instagram

無印の二段ベッドを快適に、おすすめセミシングルマット3つ

おうち
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
まっきー
まっきー

無印の二段ベッド、マットと合わせて購入したのはいいのですが、、、マットが固かった、、添い寝すると腰が痛くなります。

悩んだ挙句に購入した無印の二段ベッド。セットでマットを購入したのですが、固くてとても快適とはいえませんでした。これから購入を考えている方必見!おすすめのマットをご紹介します。

無印の二段ベッドの特徴

改めて無印二段ベッドの特徴をご紹介します。

良い点と残念な点

良い点

  • サイズ感がとてもよい。マットレスの幅は80cmと、通常のシングルより一回り幅が小さいSS(セミシングル)サイズ。そのためマンションなど狭い部屋にも圧迫感なく置ける。
  • ベッド下の高さが25cmあるので、ベッド下収納がとても広く使える。
  • 二段から一段に変更して、シングルベッドとして使えるため将来的にもずっと使える。
  • オーク材を使用しているので、落ち着いた雰囲気があり、無印が大好きな方にはとってもはまる。
  • ねじでしっかり4本の柱の上下を留めるので頑丈で、安定していて安心。

残念な点

  • セットとして推奨販売されている、マットレスが非常に高反発で、固い。
  • 床板がすのこではなく、有効ボードのような板に丸い孔があいているタイプの床板のため通気性がとても悪い。
  • はしごが斜めのタイプ、その分スペースを使う。

実際買って正解だったが、、、

コンパクトなのに、180cm近いお父さんが寝ても問題なしで、やっぱり買って良かったなと思いました。

まっきー
まっきー

ベッド自体には大変満足、ただしすのこじゃないため湿気がこもりやすく、

何より寝心地が悪くて。。

すのこではない板は、通気性が悪いので油断して数日ほっておいたらうっすらカビが生えました。マットは固いので添い寝すると腰が痛くなります。

無印の二段ベッドにおすすめのセミシングルマットは?

これから買う方へ、マットを選ぶときに気を付けるポイント二つ

もしこれから無印の二段ベッドを買おうと思っている方へ、マットは他で探すことをおすすめします。選ぶ際気を付けるポイントは

  1. ベッドがすのこではないので、カビ対策として、簡単に持ちあげることができる三つ折りタイプ。
  2. サイズはSS(セミシングル)という特殊なサイズ、シングルよりひとまわり小さい幅80cm、縦は195cm

無印の二段ベッドのマットの厚さの推奨は9cmとなっていますが、厚みは寝心地に直結しますから、自分にあった厚みのものを検討するのをおすすめします。

おすすめセミシングルマット3点!

エムール マットレス 敷布団

こちらのマットレスは、無印のマットレスとほぼ変わらず(無印のは7,990円税込)コスパが良いといえます。腰痛にもいいという口コミがあるように、固すぎない丁度いい体圧分散の高反発マットレスです。

おすすめポイント
  • 底面がメッシュになっていて通気性がよく、三つ折りになるので立てかけて干しやすい。
  • カバーは取り外して洗濯できるので、マットカバーを買わなくてもいい。
  • 厚さ10cmで、底付き感がなくベッド以外にも式布団として横並びにつなげることもできる。
  • 価格が安い

口コミをみてみましょう!

  • マットレス切り替えで厚さ10cm、セミシングルを基準に選びました。固さもはじめは固いかなぁと思いましたが体が痛くなるところもなくぐっすり眠れます。価格も手頃な価格でだと思いました。
  • 程よい硬さで寝返りもしやすく気に入ってます。
  • 匂いも気にならない程度で、セミシングルと言うサイズも1人で寝るには充分で気に入っています。
  • 子供がおねしょをした時にカバーが三等分?に切り離せるので最小限で洗えるのはありがたいです!!!!!!

引用元 YahooJapanショッピング

小さなお子さんと一緒に寝るのに使われている方が多いようなので、固さには問題ないようです。

2枚あると横にしっかりと連結できるようになっていて、床でお子さんとゴロゴロすることもできます。

またカバーを頻繁に取り外して洗えるので赤ちゃんのプレイマットにもなり幅広い用途に利用できそうです。

気になる点は、想定耐久年数が3~5年となっている点です。ただ汚れを考慮してとなっているので個人差があるのでしょう。

エムリリーマットレス 優反発 マットレス

こちらは値段的には26,000円(税込)と高いのですが、デンマーク発祥の寝具ブランドで、優反発という優れた体圧分散を売りにしています。

おすすめポイント
  • 三つ折りできるタイプである
  • 保証が3年間ついていて安心感がある。
  • 厚さ8cmで重量は5,4㎏。
  • エアスルー構造(ウレタンの気泡がつながっている)で通気性がよい。

厚さが選べるのですが無印の二段ベッドにちょうどよく三つ折りのタイプがこちらの厚さ8cmサイズです。

口コミをみてみましょう!

  • フワフワで柔らかいけれど沈み過ぎず雲の上に寝ているみたいです。
  • 夫婦共々年齢を感じるようになり体第一に考えているときに出会ったのがエムリリーでした。横になっているときにめちゃくちゃ気持ちいいです。

引用元 tobest楽天市場店

上記以外の口コミでは、高齢の両親へのプレゼントとして購入している方が多いようでした。

トップアスリートに使われているのと、品質保証がついているのでお値段なりの安心感がありますね。

インテリアオフィスワン 三つ折りポケットコイルマットレス

こちらはネルコンシェルジュという、寝具の国内最大級のベッド通販専門店 ネルコンシェルジュのオリジナルの商品です。二段ベッドに最適というポケットコイルマットレスをご紹介します。

こちらの商品の特徴は、やはりポケットコイルを使っている点でしょう。折りたたみタイプのマットレスでポケットコイル使用の商品は珍しいです。

おすすめポイント
  • ポケットコイルを使用しているため、二段ベッド用のマットレスというより通常のベッドに近い寝心地の良さを感じられ、将来シングルを2つに分けて使う場合にも適している。
  • 三つ折りできるだけではなく、3分割できるので扱いやすい。また分割してソファとしても使えるのが嬉しい。
  • 色はピンク、グレー、アイボリーから選べるのでソファとして使う場合などお部屋の雰囲気に合わせることが出来る。
  • 3年間の保証がついていて安心感がある。

こちらは1つ気になったのは、カバーが取り外しできないということです。通常のベッドマットレスはカバーの取りはずしはできないので、ベッドマットレスと考えた方がよいかもしれません。

口コミをみてみましょう。

購入者K様 投稿日: 2022年07月26日

おすすめ度: 

三つ折りマットレスの購入は今回で3回目です。 シングル、ダブル、そして今回はセミシングルを購入しました。3分割出来るので扱いやすいし、寝心地も気に入っています!

さと様 投稿日: 2022年07月23日

おすすめ度: 

2ヶ月ほど使いました、固さはちょうど良く快適に使わせていただいています。 ただマットレスだけだとスプリングと繋ぎ目の感触がはっきり判るので昼寝マットを敷いて使っていますね。

引用元 ネルコンシェルジュ

価格は11,990円(税込)とコスパが良いと感じます。

口コミから、寝心地の感じ方に多少違いが見られますが、おおむね満足されているようです。

ベッド・マットレス通販専門店 ネルコンシェルジュ 公式HP

カビ対策は必要

マットレスがなんであれ、床板がすのこではないので、除湿シートというものをマットと板の間に敷くと安心です。

カビが板に一度はえてしまったらとれません。特に夏のじめじめしたシーズンは、どんなにマットをあげても湿気はこもりやすくなります。

うちは、除湿シートをしいたら殆どマットは敷きっぱなしでも大丈夫になりました。

除湿シートの使い方

除湿シートをこんな風にしいています。長さが足りないように見えますが、体の中心の汗をかく部分がカバーされていれば大丈夫です。そして除湿シートのサインだけはこまめにチェックするようにしています。

シートのすみっこにある、小さい窓がブルーからピンクにかわったら湿気がたまったサイン、外に干すとブルーに戻ります。繰り返し長く使えますよ。

追記 

しばらく敷きっぱなしでいたら、2年目の夏の終わりにシートの交換の時期がきたようで、少しシート自体しっとりしていたので、慌てて新品と交換しました。

使用期間はよくみたら1年と書いてありましたが2年はいけました。天日干ししてもサインが紫っぽい色のまま、完全なブルーに戻らないと交換のサインです。

環境によりもっと長く使えるかもしれませんが、何にしてもたまにチェックしてください。

まとめ

無印の二段ベッド、なんであんなにマットが固いのか?謎です。マットはちょっと寝転がってみても、実際何日か使ってみないとわからないですよね。口コミがしっかり比較できるネットで探すのが一番でした。うちでは未だ買い替えず来客用マットを重ねて耐えていましたが、子供がそれぞれ部屋を分けることになり、ベッドもわけることになりました。3つ目にご紹介したポケットコイルのマットレスを検討しています。またそのときはご紹介します!

タイトルとURLをコピーしました