横浜の人なら知っている方も多いのかもしれませんが知る人ぞ知る横浜名物、私は人生の半分以上この味を知りませんでした。華正樓の肉まん、あんまんです。これぞ感動!の肉まんあんまんをご紹介します。
初めて食べて感動、めっちゃボリューミーな肉まん、あんまん
旦那さんが横浜の人なんですが、名物をきくと崎陽軒のしゅうまい、なんです。美味しいのは美味しいんですが、ソウルフードってやつで、よそ者からするとしゅうまいがお土産?っていうのがありました。
お土産って、お菓子じゃないんだ?
完全に個人的な感想で、お土産っていうとお菓子を期待する甘党の意見かもしれません。
崎陽軒は美味しいのですが、同じ中華だったらこちらが横浜の名物じゃないかなっていうのがあります。
華正樓の肉まん・あんまんです。
おじいちゃんおばあちゃんが、子供の誕生日に毎年送ってくれるんです。
これが、めちゃくちゃ美味しくて感動でした。なんといってもその大きさと、味!
それまでコンビニの肉まんが、私にとっての肉まんだったので衝撃でした。
華正樓(かせいろう)とは
華正樓とは
横浜中華街と鎌倉に店舗を構える中華料理店で、創業80年以上の歴史があります。その名店の華正樓の、中華まんや中華菓子が横浜の店舗や、都内の高島屋などでも販売されています。
価格は?
肉まんも、あんまんも一つ、573円 (税込)とかなり高級な中華まんです。
なかなか手軽に買えませんから、贈り物などに利用する方が多いようです。
中華料理は食べに行ったことがないのですが、こちらのまんじゅう、それと中華菓子もとっても美味しいです。
年末年始など、高島屋の地下のお店にはいつも行列ができていますよ。
実食レポート
今年もきたよ 高島屋から詰め合わせ
今年も子供の誕生日に、届きました。肉まん6個とあんまん3個いり。真空パックではありません!真空パックは崎陽軒のシュウマイもそうですが、味が落ちます。
早速食べます!
ご飯になるから、主婦の強い味方だね
いつもながら大きいです。ちゃんとした蒸し器がないのでこれで蒸します。
20分ほどしっかり蒸さないと、この大きさなので中が冷たいこともありますよ。
実食!肉まん、あんまん
一度に3こまでしか入らないので、ちょっと時間がかかります。まずは肉まんから。見た目キュート
この断面、肉汁がじゅわっとでてきて美味しいです。写真のクオリティが低くてうまく伝わらないのが悔しい次第。。
肉がぎっしりつまってます。皮も分厚いですが、肉汁をすった部分がまた美味、皮自体は柔らかくてフワフワです。タケノコが美味しい!
そしてあんまんー!(肉まんのサイズを測り忘れましたがあんまんとほぼ同じサイズです。)
直径11~12cm
高さ5~6cm
そして断面!
あんこがまたこちらもぎっしり。キラキラと輝くあんこはとてもなめらかです。油がかなり使われていそうですが、油っこさは感じません。
めちゃめちゃ美味しくてこれこそ罪の味!最近の主流の甘さ控えめとは真逆の甘さがいいね!
しばらく甘い物控えよう、でも自分へのご褒美あんまんだー!
原材料とカロリーチェック、真空パックではないけど日持ちは?
表示みたら、カロリーまでちゃーんとのってました。
あんまん一個、663キロカロリー
肉まん一個、 419キロカロリー
こんなカロリー高いもの、食べたことあったかなって、思わずうなるほどのカロリー。
子供とシェアして食べてるから、まーいっか。
原材料をみると特別なモノを使っているわけではありません。美味しいものってそうですよね、余計なものは使わないっていう。
日持ちは、冷蔵で9日となっています。
わがやはでは、すぐに食べないときは届いたらすぐに冷凍保存するので、食べたいときに解凍して食べています。(1か月は大丈夫ですよ)
一つ一つのボリュームがすごいので、最近は必ず冷凍保存です。
華正樓、店舗は?どこで買えるの?オンラインは高島屋のみ
現在10店舗で販売されています。オンラインの取り扱いは高島屋オンラインのみです。
- 横浜中華街新館売店 住所:神奈川県横浜市中区山下町164 電話:045-641-7890 営業時間:日~金 10:00~20:30/土 10:00~21:00
- 横浜中華街南門シルクロード店 住所:神奈川県横浜市中区山下町185 電話:045-663-6711 営業時間:日~金 10:30~21:00/土 10:30~21:30 休館中
- 鎌倉店 住所:神奈川県鎌倉市長谷3-1-1 電話:0467-22-0280
- ランドマークプラザ店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-2 1F 電話:045-222-5132
- 京急百貨店上大岡店 住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 B1 電話:045-848-7420
- 高島屋5店舗 (横浜店、新横浜店、日本橋店、玉川店、新宿店)
年会費永久無料!タカシマヤポイントがお得に貯まる!【タカシマヤセゾンカード】
まとめ
大々的にはネット通販していません。同じような名前の、~楼っていう饅頭は色々流通しているんですが、値段はさらに高いけど味は華正樓ほどのクオリティではありません。是非機会があれば、本物の味を試してほしい!贈り物にもいいですよ。ネットでは高島屋のオンラインストアでのみ購入できますので、覗いてみてはいかがでしょう。ではでは
にほんブログ村