ニキビの出やすい女子高校生のために毎日美肌を目指したお弁当を作っています。何が正解かわからないなりにサラダたっぷりのお弁当が間違いないと確信しています。今月も簡単、早い、ヘルシーなお弁当を紹介します。
新しくできたスカイツリーソラマチの、ニダイメ野口鮮魚店に行ってみた

スカイツリーソラマチに新しいお店がオープン、早速いってきました!
ニダイメ野口鮮魚店、豪華な海鮮丼をテレビでみてこれは食べてみたい!と思い、先日緊急事態宣言でほとんどのお店が閉まっている中、お持ち帰りしてきました。

このときは人がほとんどいなかったから、並ばずにすぐに買えましたが今は並んでるようです。


こんなに豪華、一つ一人分!ってなってるけど4人で美味しくいただきました。
左が大玉ホタテとサーモンの親子超丼・・・1,890円、右が名物、野口漁師大漁丼・・・2,200円でした。美味しかったです!!
豊洲のまぐろ専門卸問屋さんなので、新鮮さと豪快さで、かなり映えてますね。

残ったお刺身が翌日ヘルシーで美味しいお弁当のおかずに変身
子供の誕生日で先日、家で手巻き寿司をしましたが、具が残ってしまいました。そんなとき残ったお刺身どうしてますか?

うちでは残ったお刺身はお醤油につけて冷蔵庫に保存、次の日フライパンで焼くと、美味しいお弁当のおかずになります。
まぐろ漬け焼き美肌弁当

お刺身だから焼いてもヘルシーで美味しい!!是非お刺身が残っちゃったときはやってみて下さい。
オムハヤシ弁当

晩御飯のハヤシライスの残りです。トロっと卵を合わせてオムハヤシにしました。イチゴとキウイでビタミンも。
変わり春巻き弁当 おかずに困ったときに

春巻きですが、中身はウインナーとチーズ、カニカマとチーズの2種類。しかもフライパンで多めの油で焼いた、超簡単春巻きなので、朝でも5分でささっと作れるし、美味しい!おすすめですよー。
サラダにいれたサラダチキンは数あるレシピから一番簡単で、美味しいレシピを見つけました。作ったほうが節約になって美味しいです。クックパッドのレシピです。
なんちゃって三色弁当

これもめちゃ簡単なお弁当です。ピーマンは細切りにして醤油をかけてレンチン1,2分。ゴマをかけます。豚小間を焼いて甘辛の味つけに。卵はお好みの味で入り卵風。作るのも簡単で楽チン、子供も好きなメニューです。
冷凍から揚げ弁当

冷食をお弁当に使うのは、から揚げだけなんです。大抵残りものいれればなんとかなるんですが、たまに、残らないとき用にから揚げだけ買ってあります。卵とウインナーは常備なんで、ナスだけ焼いていれました(笑) でもナスうまっていつも言われます。何故かいつもなす主役級
最近サラダもマンネリするので、くるみとアーモンドを刻んでパラパラっとかけています。ヘルシー感満載(笑)
まとめ
サラダはやっぱり、いいですね。ニキビは結局おやつを食べるか食べないかのようです。うちの子は。ただし~、顔がぱんぱんになってきているのがどうしたらいいのか悩んでいます。健康的ではあるんですが、やっぱり本人は気にしているので。そのあたりが今の悩みです。ではでは