
ゆるーく株をやっている主婦の株式投資、収支を振り返るのは昨年末以来です。
なんとなくマイナスな感じがしていたのですが結果は?!
なんとなく、先行き不安定な昨今
社会情勢が不安定な状況になっている今日です。
相変わらずのコロナ、新しい波がきていますし、連休でまたぐっと上がるのでしょうか。
といってもコロナはもう、市場にそんなに影響はないのかなと思っています。
ただ世界情勢的にエネルギー供給の不安や、円安でガソリン、食品などの輸入品の価格が高騰しているなど、やはり株をもっていると不安があります。
連休というと株式市場もお休みになるのでその前に振り返り、また不安な材料はできるだけなくした方がいいかなと思っています。
昨年末以来、あえてやっていない振りかえりをして、収支を可視化するのを習慣にしようかなと。。多分マイナスになっていると思います。。
一体今いくらになってるかな
ということで表にしてみました。
保有銘柄一覧

結果は、、、
ジャストシステムは、スマイルゼミの会社です。
小学生のおうち学習で急成長していて、以前も保有していたことがあります。
ここ最近コロナ渦でまた調子が良かったのですが、タイミングが遅かったようでマイナスになっています。優待もないし、配当も低いので様子見て売りたいと思います。
こうしてみるとドトールのマイナスが大きいなあ。。
ドトール大好き、ていうか安くてどこにでもあるので、マックもそうですが、株主優待目当てでした。2月末で権利確定したので売ってもいいのですが、最近高価格帯のドトールができていて入って見たら結構人気で。
この投稿をInstagramで見る
それでこのケーキ、かなり気になるので今度食べてみたいな、結構ケーキとかフードは美味しいと思います。コーヒーは?まあそれなりかな、安いのが売りですからね。
いつも近所のドトールに行くと、おじいさんやおばあさんが必ず井戸端会議をしています。
地元に溶け込んでいるお店なんだなあ。。
そんなこと思ったら保有しつづけようかなと思いました。
そして結果を見ると、昨年末が3,157,997円だったので、93,159円マイナスになっていました。

結構ショックです。。。頑張ろ
まとめ
いつも適当、ゆるーくやって結果プラスになってるーっていう感じでしたが、今回マイナスになっていました(笑) これで気持ち引き締めて年末までには逆転して利益だすぞと決心しました!といってもあまり必死に根詰めるタイプではないので少し気にしながら、3ケ月に一度くらい、こうして振り返ろうと思います!ではでは読んで下さりありがとうございました。