
年末年始、高島屋で贈り物やお土産を買う機会が多くて。
高島屋のカードは高島屋オンラインでのお買い物でも使えるのかな。

タカシマヤセゾンカードなら、オンラインでも普通のお買い物同様にポイント
がつくから作らないともったいないですよ。
高島屋でお歳暮を贈ったり帰省のお土産を買うときに、カードがあったらお得だったかなと思うことはありませんか。オンラインでも使えるタカシマヤセゾンカードは年会費無料で、一度作ればいつでも慌てることなくお買い物ができます。
どんなメリットがあるの?
電子マネーが普及して、クレジットカードをあまり使わない人も多いかもしれません。タカシマヤセゾンカードはどんなメリットがあるのでしょう。
お買い物のポイント還元率が高い
- タカシマヤ、高島屋オンラインストア、通販サイト[タカシマヤファッションスクエア]でのショッピングなら100円のお買い物で基本ポイント2ポイント(2%)、タカシマヤでの特価品・食料品・食堂・喫茶の場合は1ポイント(1%)をプレゼント。
- タカシマヤの「ポイントアップ特別ご優待会」期間中は、更に2%アップの4ポイント(4%)をプレゼント。
- タカシマヤ以外のショップやレストラン、携帯電話料金や公共料金などのお支払いにも 1ヵ月のご請求総額の1%(100円のお買い物で1ポイント)のポイントをプレゼント。
ちなみにペイペイはのポイント還元率は通常で0,5%です。
いくつかの条件をクリアすると翌月最大で1,5%まで上がりますが翌月クリアできないとまた0,5%に戻るので、使い方にもよりますがタカシマヤセゾンカードは還元率ではお得です。

普段のお買い物でも1%還元は大きいですね!
年会費無料はタカシマヤセゾンカードだけ
タカシマカードには3種類あります。

タカシマヤセゾンカードは、年会費無料でポイント還元率は2%です。
タカシマヤカードはポイント還元率8%で、2,200円の年会費なので、同額のポイントを得るためには年間利用額が27,500円ですから、それ以上使う方におすすめです。
タカシマヤゴールドカードもポイント還元率8%で、11,000円の年会費と同額のポイントを得るためには年間利用額が137,500円ですから、それ以上使う方におすすめです。(高島屋での年間購入額が110万円(税込)以上で翌年還元率が10%に)
年間いくら使うかわからない方、決まっていない方には、年会費無料のタカシマヤセゾンカードをおすすめします。
ポイントの使い方 注意点
2,000ポイントたまると、次のお買物から2,000ポイント単位でカードで高島屋、および高島屋グループの専門店にてご利用いただけます。
ポイントをお使いいただく際は売場係員にお伝えください。また、オンラインポイントへの交換で高島屋オンラインストアでもご利用いただけます。
引用元 セゾンカードより
ポイント積立期間はご入会月の翌月より1年間となります。
ポイントのご利用期間は、積立期間(1年間)プラス積立期間終了後12カ月です。

ポイントには期限がありますので、無駄にならないように注意してください。
新規入会特典
- タカシマヤでのお買い物1万円(税込)で500ポイント、タカシマヤ以外でのお買い物2万円(税込)で1,500ポイント、合わせて2,000ポイントがもらえます。
- アベマプレミアムが3カ月無料
- 全国のレストランやホテルで優待価格でご利用できます
まとめ
タカシマヤセゾンカードは、高島屋オンラインでのお買い物でもポイントがたまるのがとても嬉しい!というのもタカシマヤオンラインでしか扱っていないスイーツなどが沢山あるからです。年末年始などおうちでゆっくり、美味しいスイーツやギフトをタカシマヤオンラインで選んですごすのはいかがでしょうか。ではでは