Instagram

逆転の発想⁈超簡単お片付け、おうちも気持ちもスッキリ落ち着いた話

おうち
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

住み替え活動中です。いよいよ引っ越しが近付いてきました。断捨離、ミニマリストに憧れますが、若い時にはできていたお片付けができなくなり毎日どうも落ち着かない、そんなとき逆転の発想で発見した気持ちが落ちつく片付け方法をご紹介します。

片付けられなくなってきて、いつも落ち着かない日々

まっきー
まっきー

更年期の症状かもしれません。片付けがまったくできなくなりました。

何故かこの頃特になーんにもやる気が起きないと友人に話したら、それはそういう年頃なんだと言われました。

そうか、それなら納得できると!思ったのですが、今住んでいるマンションの売却のため改めて室内写真を撮影することになりました。どうしても片付けなきゃいけない、そんなときいい方法を思いつきました。

全部出して、整理する方法は×

片付けといえば

片付け=全部だす→ときめくもの→いる、ときめかないもの→いらないに分別

これしかしらなったので今までは収納をひっくり返して分別していました。

でもここ最近これが面倒でしょうがない、やるきにならない、その結果いつも物が散乱していました、

引っ越し準備もままならないまま、部屋も片付かない状態。

しかし部屋の写真をとってSUUMOに掲載するので、どうしても片付けなければいけない状況に。。。。

逆転の発想が実がよかった

撮影の2日前、片付ける気は相変わらず起こらず、、、これは病的だなと思いながら。

とりあえず全部出ている物をいるいらない関係なく、リビング続きの子供部屋の収納につっこんでしまいました。

↓収納のドアを閉めたら、一時的に物が視界からきえました。

まっきー
まっきー

すごーい、すっきり!なんて気持ちがいいのでしょう。

リビングも同じくやってみよう、我が家のたった一つのウォークインクローゼット、ここに物を突っ込みます。

↓するとリビングがすっきり

なんて心が落ち着くの??と嬉しくなりました。

その後ちょっとずつ収納に突っ込んだものをだして、いるいらないにわけ、いるものはあるべき場所に移動。

ちょっとずつなので、とても楽

しかも収納を開けない限り、物がないのでスッキリしていて気持ちがいい!

これはもしや新しい片付け方法ではないでしょうか(笑)?!

全部突っ込む片付けは引っ越し準備にも新居にも対応

SUUMOに載せる写真の撮影

そして、撮影の日。

まっきー
まっきー

きれいに室内を撮影していただきました、よかった!

とにかく売却には部屋の写真は大切です。

サイトの写真をみていいなと思ってもらえたらいいのですが。。。

撮影は、収納の中までは写さないので、中がぐちゃぐちゃなのはばれません。

新居への引っ越し 引っ越し後の片付けにも応用できる

まっきー
まっきー

きれいに撮影してもらえましたが、売却には至らず

とうとう引っ越しがきてしまいました。

引っ越しは初めてではありませんが、何度やってもこんなに疲れることは他にはありません。。

段ボールを、引っ越し業者にひきとってもらわないといけないので、数日かけて中身を全部出すだけ出しました。

部屋は中身のモノが山積み状態。

これもまた疲れてなかなか片付かなくて、気持ちが落ち着かない!

ということで、とりあえず出ている物を収納に突っ込みました。

それから、今日はキッチンの収納の一か所だけと決めて片付ければ物が目につかず気持ちは楽なんです。

全部突っ込むのは何故いいのか お試しあれ

全部出すのが基本って言うのが良く言われている気がしますが。

それってかなり労力いります。途中で投げ出したら余計に物が散乱していてストレスマックスになりかねません。

だから全部突っ込む、そしてちょっとずつ出して片付けるのが、とーってもラクチンで今の私には合っていました。

新居に引っ越して、収納の中はごちゃごちゃしてますが、とりあえず見た目は片付きました(笑)

ココの収納にとりあえず沢山詰め込んだので、これからゆっくり片付けていこうって思っています。

まとめ

今回自分にあった片付け方法みつけました。疲れてここ最近お片付けできなかったので、このお方法は、疲れた方におすすめです。引っ越しがある方には特におすすめします。ちなみにまだここの収納はすごいことになっていますけど。ではでは読んでくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました