Instagram

トマトのトリセツのトマトパスタが美味しい

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

最近たまたたまNHKの番組で見た、トマトのパスタが美味しくて感動しました。ただ簡単にトマトオンリーでこんなに美味しくできるのか、と思ったのでお試しあれです。

週末2回も作ったトマトパスタのレシピとは

まっきー
まっきー

とにかく美味しくて簡単なパスタに感動!!土日2回作ってしまった

トマトのパスタって、どうせ美味しくできないだろうって家で作ったことありませんでした。

うちで作るのは、たらこパスタ、ミートソースくらい。

でもこの番組をたまたまみて、材料がトマトだけっていうので作ってみたら美味しかった!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あしたが変わるトリセツショー(@nhk_torisetsushow)がシェアした投稿

実際に作ってみた

しまこさん
しまこさん

トマトだけで本当に美味しいの?

まっきー
まっき

騙されたと思って作ってみて!!

材料 4人分の場合

  • トマト 中玉4~6個(800g)
  • オリーブオイル 180㎖(大さじ12)
  • にんにく 2かけ
  • パスタ 400g 
  • 水 3L(ゆでる用) 
  • 塩(ゆでる用) 60g

材料みて、ちょっと驚き、というか躊躇しませんか?!でもこれをきっちり守って作ってください。オリーブオイルの量は一日の推奨摂取量の範囲内だそうです。

インスタのレシピは2人用のレシピなので水2Lでしたが、倍にしたら4L、うちにはそんな大きな鍋がないので3Ⅼでやってみました。なのでパスタの茹で時間気持ち長めにして、固さを確認しながら茹でてください。

塩、多いですよね、、、、、でも調味料はこの茹で塩だけなのできっちりいれましょう、お好みで減らしてもいいのですが、美味しく食べたいならこの量で適量でした。

味がしっかりしているけど、辛すぎません。

実際美味しくて子供も大人も気に入って食べた!

作り方は、簡単で

  • トマトをざく切りにする。
  • オリーブオイルを火にかけにニンニクを大き目に刻んでいれ、香りがたったらトマトを入れる。
  • 3分くらい鍋をゆらして、トマトが柔らかくなって油と馴染んだら火を止める。
  • パスタを茹でて、お湯をしっかりきって温めなおしたトマトソースの鍋にいれて混ぜたら完成。

こんな感じでトマトソースを作って、大きなお鍋でパスタをゆでました。

このトマトソース、この段階でちょっと味見してみてください。

にんにく、オリーブオイル、トマトだけでこんなにこくがあって美味しい!!と驚きます。

とろっとろですよ、たった3分くらいで。

トマトのリコピン、油と摂取すると吸収率が4倍だそうです。嬉しい!!

盛り付け、完成♪

美味しそうに見えないかもしれませんが、好みがばらばらの家族が全員美味しいって言ったので間違いないです。

パルミジャーノチーズをかけると、さらに美味しいですが、私はかけなくても十分においしいのでそのままで。

まとめ

ただただ、簡単でトマトさえあればできるわりに、とーっても美味しいパスタです。ずぼら主婦が2日続けて作ってしまいました。今までこんなに油と塩を料理に使ったことはなかったのですが、パスタに関しては入れた塩を、全部とるわけではないし外食したらこんな感じなのかなーって思って。美味しくおうちで食べられて外食気分、かなり満足しました。ではでは

タイトルとURLをコピーしました