
食べログでみて気になっていた、スカイツリーそばのカフェ、ミスターベイクマンに行ってきました。初カヌレしました!
Mr.Bakeman ミスターベイクマンとは
ミスターベイクマン・焼菓子とコーヒーのお店、なんかかっこいい名前ですよね。
食べログでみて、気なっていたこちらのお店、ついに先日いってきました。
バナナファクトリーというお店の姉妹店だそうです。
今年の春にオープンしたお店でした。
この投稿をInstagramで見る
>
おしゃれな雰囲気です。
かなり期待高まります。
店内へ、食べたもの紹介
いざ店内へ
この投稿をInstagramで見る
店内の感じは、天井がとても高くて開放的な気分になります。
座席が少ないのが残念ですが、倉庫っぽい感じがオシャレですねえ。
レジで先にお会計をします。
家族3人でいったのですが、運悪く満席。
店先のお席でもよければと言われ、店先のベンチのことですか?と確認してしまいました。
ちょっとお茶一杯ならいいけど、がっつり食べに来たのでそれは無理、、と待つことに。
バナナフレンチトースト
お店の看板メニュー、バナナフレンチトースト¥980 バナナジェラート付きプラス¥200

わーい、とても美味しそう!
バナナジェラートは是非つけてください。バナナのキャラメリゼ、美味しいですね。フレンチトーストと相性がいいです。ジェラート、ベーコン、すべてが相性よくぺろりといきました。
ベイクマンサンド
ベイクマンサンド¥1200 こちらも定番のようです。というかお食事メニューは少ないのでこれかフレンチトーストかという感じ。

チーズとベーコン、バナナ、ピーナツバターが入っていました。
とても美味しいハーモニーです。バナナっていうのはこんなふうに食べると美味しいですね。
付け合わせのピクルスなどのサラダも、とっても美味しいです。家では食べられないお味だなと。
フレンチトーストとくらべるとパンがっつり、で満足度大でした。
コーヒーも
カフェラテアイス¥550(税込)

量が少し、少ないような気もしますが、とても美味しかったです。
バリスタさんが腕をふるっていました。
アメリカーノ¥500(税込)

オリジナルの陶器の器ですね、量も丁度よく美味しかったです。
カヌレ
カヌレ¥360(プラス税)

カヌレ、なかなか食べる機会がない、というかあまり出会わなかったので、ここでやっと食べることができました。
なるほど、美味しい!外側はかたく、中がやわらかい、初めて食べる味でした。
お持ち帰りもできます!
カヌレ、また流行りがきているのがわかります。
カヌレではなくパヌレも
お店でみかけた、カヌレのようなパヌレというお菓子、とても美味しそうです。カヌレ型のパイ生地であんこなどを包んでいるお菓子のようです。
この投稿をInstagramで見る
包んでいるものも色々種類があるようですが、絶対美味しいと思います。
あんこ大好きな人にとってあんことパイの組み合わせだけでも最高ですから。
お店の情報
お店はスカイツリーから、もしくは押上駅から徒歩3分ほど。グーグルマップだと一本離れた道沿いに遠回りにでてしまうので、スカイツリー前に流れている川沿いの遊歩道をいくのが正解です。
【営業時間】
木・金・土・日・祝日
11:00〜17:30
(フードL.O 16:30)
(ドリンクL.O 17:00)
【住所】
東京都墨田区業平4-18-16
まとめ
カヌレが食べられるお店といっても惹かれるかもしれません。お料理もアクセスも☆3つです。ただ家族でいくのはちょっと面倒かも。というのはカウンターに通されて、すぐにテーブルが空いたのですが、移動できなかったのでそこがちょっと残念。友人同士2人なんかでいくのがちょうどいいお店ですね。席は少ないのでカフェ勉ももちろん無理です。ケーキとパヌレを今度は食べに行きたいなあ。ではでは