
柔軟剤、色々あるけどいつも値段で決めてます。
正直違いがわかりません。高い柔軟剤って何かいいんですか?

私も以前は値段で決めてました
でも、めちゃめちゃいい香りがずっと続く柔軟剤があるんです。
高いけどその価値は十分あります。だって「いい匂い~」って人から言われるんです。
その柔軟剤とはずばり、ラボンです!
LAVONSラボンとは?
ラボンを知る前の私

こんにちは、マッキーです。以前の私は
柔軟剤ってどれも一緒でしょ?(CM風)、なら安いのでいいや
と思っていました。
柔軟剤を使わないと、タオルとかごわごわするから必ず使ってはいますが、安いシリーズの中から適当に香りを選んで決めていて、こだわりはありませんでした。
ラボンのCM、見たことはあります。でもドラッグストアでたまに見かけるくらいだし、必ずちょっと外れたところに置いてあるし、決して安売りにはならないので選択肢にはなかったです。

見えないものには、お金をかけない主義なので、例えば家でしか着ないパジャマは生地に穴が開くまできたおします。そんな私にとって柔軟剤はお金かけるとこではありませんでした。
それがラボンを買うようになった、ラボンは見えないものではなかったんです!?
LAVONSラボンを知ったきっかけは

きっかけは、実は甥っ子君です。
昨年、中学生になった甥っ子君が遠路新幹線にのって、うちに泊まりにきてくれたときのこと。
甥っ子君がお風呂に入って、パジャマになってでてきたときに、すっごいいい香りがしたんです。
思わず、いい匂いだねっていったら、「洗剤かな」と。
うちの子達もいい匂い~って、感動の嵐でした。
聞いてみると、学校でも「~君は、お花畑の香りがするね」って女子に言われているそうです。
わお
早速使ってみたら感動
早速、甥っ子君のお母さんにきいてみると、「洗剤かな、ラボンだったかな」と教えてくれました。かなって、、そんな、、そうなの??そうなんだね?
すぐに買いにいきました。シャイニームーンというのを即買い。

いい匂いで、素敵な人になっちゃいましたよ。うちの中学生女子も、友人に「いい匂いだね」と言われたそうな!!
後から、どうやら甥っ子君の香りは、ラグジュアリーリラックスという香りでした。
LAVONSラボンシリーズこんなにある
次々と買い足してこんなにそろえてしまいました。

左の2つのベージュ色のは、シャイニームーンの香り、右2つのブルーの容器はラグジュアリーリラックスの香りです。
容器が色々なんですが、洗剤として3種類でています。用途に合わせて使えますね。
- オシャレ着洗剤
- 柔軟剤入り洗剤
- 柔軟剤
それぞれにシャイニームーンの香り、ラグジュアリーリラックスの香り、買ったことがないのですが、ピンクの容器のフレンチマカロン他があります。
この投稿をInstagramで見る
LAVONSの効果的な使い方 まずは柔軟剤から
本当にいい匂い ラグジュアリーリラックスの柔軟剤
香りがとにかくいいのですが、甥っ子君がすごーく香りがしていたのに、我が家ではそこまで香っていないような気がしたんです。
衣類の素材に関係するようです。綿素材のTシャツやスエット系にはよく香りがつくのですが、化学繊維、ポリエステルなど入ったシャツ類は若干抑えめに香りがつくようです。
それでも娘の制服のブラウスはポリエステルが入っているのですが、いい匂いっていわれたので結構自分が感じるより人は香りを感じるようです。
追記、化学繊維は関係なさそうでした、先日の洗濯でレースのような薄い袖のTシャツを洗濯したら、その部分が特に、香りがつきました。おそらく通気性がいい、繊維の織り目が密ではない素材、洗濯してもすぐに乾く素材がよく香るのだとわかりました。制服のブラウスや、ジャージ、スエットなどです。
初めての方は、いつもの柔軟剤をラボンのラグジュアリーリラックスにかえてみることをおすすめします。
あまり店頭に揃っていないのと、ネットだとやっぱり沢山入ってお得になっているので、お得なのを探してネット購入に落ち着きました。
ラグジュアリーリラックスはユニセックスで使える香りですが、もう少し柔らかめの上品な香りが、シャンパンムーンです。こちらはラグジュアリーリラックスに似ているけどちょっと違うまたいい香りなので、おすすめÑo2です。
柔軟剤入り洗剤も簡単でおすすめ
私はラボンで落ち着いてずっと使っていたのですが、柔軟剤入り洗剤がでています。
こちらも使ってみたら香りはしっかり、洗剤と柔軟剤がミックスされていてお手軽だったので、最近はこちらを使っています。
ただ香りをつけたくない給食衣を洗うときや、タオル、布巾など衣類ではないもの用に、普通の洗剤とわけて利用しています。
まとめ
柔軟剤なんてどれも一緒でしょ?一緒じゃないんです。とにかく一度使ってみて下さい。素敵な香りの人っていいですよね。香水とは違って、優しく、でも確かに香るから、必ずといっていいほどいい匂いだねっていわれちゃう!嬉しいですよね。ただ少しばかり、いや結構高いので、香らせたいものとそうでないものの、分別洗いがおすすめです。ではでは