Instagram

絶品フィナンシェ!三越デパ地下で味わう贅沢

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
まっきー
 

三越のデパ地下にいつも行列のお店があります。しかし店名が読めない涙。とりあえずそこに並んでフィナンシェを買ってみたら美味しくて感動

フィナンシェなんてどれも一緒かと思っていたけど

しまこさん
 

フィナンシェって美味しいけど、行列ができるってそんなに違いがあるの?

いつも日本橋三越のデパ地下で行列のお店 ノワ・ドゥ・ブールというお店でした。

フィナンシェを食べてみたらこんなに美味しいのかー!と、行列に納得したのです。

発酵バターの香りと風味がたまらなく美味しい、今まで食べたフィナンシェの頂点です。

そしてあれ、この前テレビで一日でフィナンシェがすごい売れているってやってたお店か!と、後から気が付きました。

noix de beurre|ノワ・ドゥ・ブール
ノワ・ドゥ・ブールの公式サイトです。ノワ・ドゥ・ブールは、それぞれのお菓子の一番「美味しい瞬間」をお届けするために、今日もひとつひとつ丁寧につくりあげています。ノワ・ドゥ・ブールのお菓子があなたに幸せ

こちらは店内で焼き上げている生菓子なので、賞味期限は3日程で、1個 ¥249 (本体価格¥230

他にギフト用に日持ちがするタイプもあり、賞味期間は製造日より約21日です。

ノワ・ドゥ・ブールのクッキー缶レビュー

クッキー缶は夢がありますよね、こちらの白い缶、可愛いです。

開けると可愛らしい鳥のクッキーが目をひきました。

どれも美味しい、甘さが控えめに感じました。

フロランタンも小さめでがつんとこないので、全体的に体に優しい素材を使ってるのを感じます。

価格は サブレ・アソルティ(М)11種/52個入 ¥4,860

ワンサイズ小さいSサイズもあります。

ノワ・ドゥ・ブールのレモンケーキとキャラメルバナナケーキ

レモンケーキ

レモンケーキ、この鮮やかな色に惹かれました。

味は、とっても爽やか~な酸味と甘さのバランスが良くてとても美味しい!です。生レモンを感じます。

これは映えるし、嫌いな人いないんじゃないかな、お土産にいいですよ。

価格は 一個 ¥357 です。

バナナケーキ

こちらはキャラメルバナナケーキ

生クリームをそえて食べてみました。

素材のバナナ、くるみ、アーモンドが黒糖入りの生地にしっとりと混ざっていてしっかり甘くて美味しい!

一個 ¥1836 です。

まとめ

今回紹介した中で、やっぱりフィナンシェは一番おすすめです。あとはお店に寄るならレモンケーキをおすすめしたいです。クッキーは贈答用には良いと思います。ちょっと誰かにとか、家族で楽しむならフィナンシェやレモンケーキ、今回は購入しなかったのですがカヌレやマドレーヌの生菓子もおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました