Instagram

スカイツリーソラマチでお弁当なら宇豆基野(うずきの)

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ソラマチのデパ地下的な、フードマルシェでお弁当を買うなら、おすすめが宇豆基野(うずきの)です。ヘルシーで美味しくて、ボリュームもあって。お客さんがきたときにもこちらのお弁当なら喜ばれますよ。女子会にも是非。

宇豆基野(うずきの)とは

奇麗にお弁当が並んでいるこちら、ソラマチのフードマルシェの一角にある宇豆基野(うずきの)です。

ソラマチにはあの人気のお店がソラマチに初出店!という話題の人気店が結構あります。

こちらも他では見かけないお店だったのですが、本店は北千住にある湯葉、生麩をメインにしたお惣菜や和食のお食事処のお店でした。

和惣菜 宇豆基野[うずきの]
スカイツリータウン 東京ソラマチ2F 和食惣菜宇豆基野(うずきの)

工房というところから本格的なこだわりのあるお店であることがうかがえます。

初めて買ったのがこの野菜弁当、野菜ってこんなに美味しいの?

と驚くほどそれぞれの野菜の美味しさが引き出だれていて、色どりがまたきれいです。

ヘルシーでいて、味付けが濃くない!

お肉のお惣菜も入っていてしっかり食べ応えもあるためいつも大盛りの旦那さんのお腹も満足でした。

それからはソラマチでお弁当を買う時は必ずここになりました。

湯葉も入っていますよ、湯葉って日光を思い浮かべるくらい普段食べないものでしたが、こんなに美味しいんだなあと、しみじみ。

お客さんがきたときに重宝!

そんな野菜弁当にはまって他のお弁当やお惣菜を食したことがなかったのですが、先日遠方から旦那さんのお姉さんがうちに遊びにくることに。

お弁当を買って食べようということになったのですが、思いつくお店があまりなく折角だし、うずきのなら間違いないとソラマチまで買いにいきました。

銀ダラ西京焼き弁当 1400円

こちら人気ナンバー1の西京焼き弁当。

銀ダラが大きい!大盛りのお姉さんも満足されていました。

秋風弁当 1400円

私は秋風弁当、いくらがのっていて大きいホタテも入っている、めちゃめちゃ美味しくて豪華、コスパよすぎる!と感じました。

ということでお客さんのおもてなしにも大成功でした。

宇豆基野のお惣菜

こちら、ソラマチのお店です。

まるでケーキのようにキレイに並んでいますよね。湯葉のキッシュ、まるごと玉ねぎ、映えるしヘルシーです。

まるごと玉ねぎを食べましたが、お弁当同様、味が濃くなくて丁度よく美味しいです。

和惣菜 宇豆基野 店舗情報

ソラマチ店 

東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン2階 フードマルシェ内

10:00~21:00

TEL.03-5809-7101

北千住 マルイ店

東京都足立区千住3-92 北千住マルイB

10:30~20:30

TEL.03-5284-1220

東銀座店

東京都中央区銀座5-14-1 銀座クイントビル1階

10:00~19:30

定休日 日曜日

まとめ

季節の食材が美味しく詰まったヘルシーなお弁当、食べたくなったらお試し下さい。まだまだコロナで外食はちょっとという方も是非。またソラマチには天麩羅うづきのという天ぷらのお食事処がありました。ちょっと奮発して外食するときにいってみたいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました