
最近立て続けに話題の映画をみてきたので、感想を
「国宝」をみた感想 ネタバレなし

友人が6月の頭に「国宝」みてきて、良かった、余韻がやばかったと教えてくれました。
いこうかなって、思ってはいたのですがなかなか。
そして又吉さんが何かで「国宝は、やられたなと」絶賛していて。
もう私、話題の映画はいかずにいられないタイプ。
ていっても、前回話題がすごいということで行った映画はRRRでした(面白かったけど)
そして今回夫婦で鑑賞。
3時間ということで鑑賞前にトイレに2回、コーヒーは普段は3杯飲むところ朝の一杯でやめておきました。
映画館はやっぱり混んでました。前列の画面近い席しかとれず。
そして3時間、意外とすぐでトイレにもいかずに済んでよかったよかった。内容にひきこまれ集中するとトイレっていかなくても大丈夫なんだなあ。
感想はというと映像がきれいで、よかった、良い時間でした。かな
しかし上映後特に感想を夫婦で話すこともなく帰ったのです。
一つだけ共通した感想はキャストで一人だけ違う人がよかったなってのがありました。
やっぱり映画レビューでいいとも悪いとも聞かないので、よくなかったのではないかな
そうして帰宅したその晩、旦那さんは金縛りにあい、翌日私は体調を崩し一日寝込みました。
?
どういうこと?笑と思いましたが、疲れたんでしょう、夫婦ともに50歳。
しかしそれほどインパクトあったということだったのか
「鬼滅の刃」まってたよ ネタバレなし

私は、コロナ渦でアニメにはまり、そこから無限列車も初日にみにいき、テレビシリーズもおいかけ、やっとここまできたっていう純粋な?ファンです。
漫画はみないから、ネタバレをどうにかくらわないよう日々暮らしているのです。
今回の映画も、ネタバレではなくてもユーチューバーさんが面白かったというのも聞きたくないくらいで
一人暮らしの娘が実家に帰ってくるのをまって家族でいってきました。
またこれ混んでて2-2で分かれて席をとったのですが、またしても夫婦は前列の方でかなり画面が近い席。
今回も3時間だからトイレは気を付けてと。
なんと直前に膀胱炎になってしまっていて不安でしたが(年だね)大丈夫でした。
終わった後の大学生の子の一言目は「夏休みだなー」でした。なんか親としてはなんともいえずうれしい一言だったのです
私の感想は?
面白かった!の一言です、単純にね、面白くない人いるのかなってくらいに。
続編は来年みたいです、待ちましょう。
今回は謎の金縛りもなく、体調も悪くもなりませんでした
おすすめするなら
最近の映画は3時間もあるんですね、なのでコーヒーなどのカフェインは映画の前、半日くらいから控えることをおすすめします(50代以降の方へ)
そして当たり前だけど、真ん中あたりから後ろの座席をとれるといいですね。前の座席で3時間は疲れます。
「国宝」はみるべきといいたいところですが、下の子にどうだった?と聞かれて、うん、まあよかったよっていったら、面白くなかったんでしょって言われて。そ、そんなことないんだけど、うー、素晴らしかったといいたいのですが、本音でいえばどちらかなら鬼滅みるしかないでしょう。ぜひみたことがない方がいたら鬼滅の刃をアニメから一気見という素晴らしい体験をおすすめします。
まとめ
最近、冷めてきている子どもたちも、久しぶりに面白かったと話が盛り上がったのでよかったなあ。鬼滅の刃を初めてテレビでみたのはまだ子どもが小学生でしたから。今は大学生と高校生です。次はジェラシックパークをみにいく予定です。これはもう高校生の子が小さい頃から大で好きなんで。あ、国宝も確かによかったです