Instagram

ちょこざっぷブログ 1年チョコザップを続けた結果

おうち
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
まっきー
まっきー

最近のチョコザップ、すごいな、会員100万人突破したそうです。1年前と比べて色々変わっていて、試行錯誤しているのがわかります。1年継続した結果も発表~♪

昨年の4月から1年、最初は週に5回利用して頑張っていましたが、だんだん減っていき、先月はついに週一回に。年度末で落ち着かず、ブログ更新も久しぶり、、チョコザップは新年度からは週3目標にします。

1年続けた変化

体組成の変化 

入会特典の体組成計で、久しぶりに計測しました。

  • 体重44キロ→46,5キロ 増えてる、目標は44キロなんですが。
  • 体脂肪率24,8→25,6 増えてる、体重増えて体脂肪も。
  • 基礎代謝966kcal→974kcal 増えてる、でも基礎代謝は加齢にともない低下するもので、高い方が脂肪は燃焼しやすい、ということでわずかですが効果あり
  • 体内年齢 39歳→39歳 変わらず実年齢より10程若い、これは嬉しい(チョコザップのおかげなのかは定かではない)

と、目に見える数字はそこまでなのですが、そもそも体力をつけたいというのが目的だったので、それはかなり感じています。おでかけしたときに疲れをさほど感じなくなりましたよ!

チョコザップ自体の変化

昨年からのジム内の変化が凄いです

  • マシンの故障がほとんどなくなった
  • シーンとしていたジム内にBGMが流れるようになった。マシンの使い方の注意が頻繁に流れているので、それも故障減につながっていそうです。
  • セルフエステ、セルフ脱毛に加えて、マッサージチェア、セルフネイル、歯のセルフホワイトニング、セルフドリンクなどが加わった(店舗により違いあり)
  • マシンの横にモニターが設置され、モチベを上げるような動画やマシンの使い方、注意が流れている。これもなんらかの効果あるんでしょうね↓これ

久しぶりにいったときにこんなのがあったんです、欲しかったな。。

以前ヘルシアの試供品を試せたことがあったので、今後もこのようなお試しを期待!

こうなったらもっとよいな

  • 鍵があるロッカーが欲しい

沢山なくてもいいのです、使わない人もいるので。

現状鍵がないロッカーなのでお財布はバッグにいれてジム内を持ち歩いています。ちょっとストレスです。

  • もう少し床が綺麗だったらなって思うことがたまにあります。その辺は個人で気になる方はすごく気になるだろうから改善されたらいいなあ
  • ランニングマシンが、全部使われていることがあるから台数を増やしてほしい

ランニングマシンは注意書きには混雑時は15分を目安に、と書いてありますが毎回長時間使っている人がでてきました。台数増やさないと今後パンクしちゃうでしょうね。。

先日初めて使えないことがあって、ちょっとうーん、と思いました。

まとめ

少し前はチョコザップを運営するライザップは、業績が赤字でしたが最近はチョコザップの会員数が100万人超えたとか、業績も黒字になった?なる?ようです。健康寿命を意識する私のような世代にも、セルフエステが目的の若者にも、コスパよくてささるんですね。

日常にちょこっとだけカラダにいいことをchocozap

タイトルとURLをコピーしました