Instagram

サンリオピューロランドでゴロピカドンに再会!

株主優待
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今月までの優待券があったので先日サンリオピューロランドに子供と行ってきました。コロナ対策がしっかりされていて安心して楽しめました。

サンリオピューロランドの感染対策

今回は1年ぶりくらいの来訪、株主優待券の有効期限が今月いっぱいだったので、思い切って行くことにしました!

いつもは予約などはないのですが、コロナ渦ということで事前にネットで入場予約をするようになっていました。祝日でしたがかなり人は少なかったです。入場するときに予約の画面をスマホで提示し、検温をしてからの入場となります。アルコール消毒は至るところにありました。

トイレの感染対策は

トイレにはペーパータオルがあるので、手を洗った後にハンカチを出さずともいいのが良かったです。感染対策GOOD

ちなみにトイレはこんなにメルヘンになっていますよ、とてもトイレと思えない(笑)

気になるレストランなどは?

最初は中では食事をしない方がいいかなと思っていたのですが、ちょっと覗いてみると、どこもすいていること、感染対策がされていることから、入ることにしました(笑)

いつもはバイキング方式になっていてキャラクターのショーが行われるレストランはバイキングではなく席に持ってきてくれる方式になっていました。

今回はフードコートに入りました。いつも来るたび、新しくなっているのを感じます。キャラクターカラーでエリアが分かれていて、ポムポムプリンエリアに座りました。

頼んだのは、ぐでたまのローストビーフ丼、ボロネーゼ、オムライスです。全部美味しかったです。ローストビーフってほんとに消化がよくてもたれなくていいですよね(アラフィフ感)。。。

こんな可愛いスイーツもありましたよー

何ができるの?アトラクションは?ゴロピカドンに会える!

アトラクション、結構あるんです。

でも今回は短時間で楽しむためにあまりまわりきれず一部しかご紹介できません。

おすすめはぐでたまらんど!

入口でカードをうけとり中に入ると、映えスポットが沢山あり、ゲームが3つあります。どれも面白いんです、子供も大人もつい夢中になるゲームです。すいていることもありあっという間におわりましたけどね。

ボーリングみたいなゲーム。

結構難しい、玉子をうまく割るゲーム、失敗するとぐでたまが床に落ちてつぶれる!

サンリオキャラクターボートライド!えもい!

これはずーっと前からあって、サンリオキャラクターをボートにのりながら眺めるアトラクションで、子供は3回くらい連続で乗ってました。可愛い世界感にどっぷり浸りたい人にはお勧め。子供が喜んで乗っていたけど、実は疲れた大人にお勧めかもしれません~!!ばつまるちゃん、けろっぴ、ごろぴかどんに会えます。

ショーは夢がいっぱい

小学生や中学生が見ると、つっこみまくるというショーなんですが、それはそれでとても楽しめました。全力投球で、キャラクターとお兄さん、お姉さんが歌ったり、踊ったりされているのって、いいですよね。

おみやげ

入口入るとすぐのところが大きなお土産やさんになっています。とっても広くて、必ず欲しい物があるのではないでしょうか。ここでしかないお菓子なんかもあります。株主優待で、1000円分のギフト券もついてくるので、ここで毎回使うようにしてます。

株主優待、色々あるけど家族におすすめの優待は?
株式投資の楽しみの一つが株主優待です。様々な株主優待がありますが、家族でお得に楽しむことができるおすすめの株主優待をご紹介します。是非利用して家族でお得を楽しんで下さい。

今回これを2人の女子はそれぞれ買いました。ちょうど1000円!左はキーホルダー、右はメモとシールが入ってます。キーホルダーはランドセルにつけていってます♪

そして最後にカフェでドリンクを飲みました。こんなに映えるドリンクって他にみたことない!でも、真ん中のはほうじ茶ラテなんですが、これだけは、はっきりいっておすすめできないお味でした。

基本情報

サンリオピューロランド
東京都多摩市にある屋内型テーマパーク!本格的なライブショーや、サンリオキャラクターとのグリーティングなど、お楽しみがいっぱい!

まとめ

早めに帰ろうなんていってきたのですが、結局閉館の5時近くまでいました。お土産選びが楽しかったそうです。(私は疲れてお店の入り口のベンチで寝て待ってました笑)

基本的には全室内型でそんなに疲れるところではないです、是非事前予約をして行ってみて下さい。楽しい一日でしたー、ではでは

タイトルとURLをコピーしました